墓石、モニュメントなどの字彫り部分や彫刻部分への色入れ時のマスキングにご使用いただけます。搾りやすいスパウトパウチにはスクリューキャップを採用。
マスキングの他、ゴム糊としても使用できます。
本仕様・デザインは改良のため予告なく変更することがあります。
ラバーマスキング剤 RubberTECH <ラバテック>

ラバーマスキング剤 RubberTECH <ラバテック>

浅彫りへの塗布:ラバテックを馴染ませたスポンジでマスキング部分を優しく叩くように塗布。
深掘りへの塗布:同様にラバテックを馴染ませた刷毛ローラーでコロコロと転がすようにマスキング部分に塗布。
※2度塗り推奨。一度で多く塗るより、薄く塗り、ラバテックが乾燥後に再度塗ることでキレイに再塗布することができます。

塗布したラバテックが半透明になれば硬化の合図。
ラバテックが半透明になってから二度目のラバテック塗布、またスプレーでの色入れを行ってください。

従来の筆による色入れに比べ、ラバテックを使用した塗布方法なら色入れの作業効率が大幅に向上。
塗料を塗布後、塗布した塗料が乾ききる前にラバテックを端から剥がして完成です。
※塗料が完全に乾いた状態で剥がすと剥がしづらくなります。
内容量 | 主成分 | 形状 | 色 |
---|---|---|---|
300ml | 天然ゴム | 粘性の液体 | 乳白色 (効果後透明) |
Q&A
ナニワ研磨工業の製品について、お客さまからよくあるお問い合わせをまとめました。