更新情報
ダイヤモンド角砥石の性能をそのままでコンパクトに。研削力が非常に高いダイヤモンド砥材により、難削材にも対応。
御影石、大理石の磨き面の磨き落としに。高速回転する超硬チップローラーは最高約3,200回転/分。マキタ 180mmサンダポリッシャ専用
墓石、モニュメントなどの字彫り部分や彫刻部分への色入れ時のマスキングに。
コンパクトで高性能。研削研磨力に優れた小型砥石が登場。
全7粒度(荒~超仕上)と専用砥石台のラインナップです。
新しく#6000と#8000が登場
●研ぎ方の説明書き付き
革砥表面のなめらかな皮革により、包丁の刃先にできる微細なカエリ(バリ)をキレイに取り除き、非常に鋭い刃先に仕上ることができます。
多重羽ペーパー
2種類の砥材でガンガン削る!!
溶着ダイヤモンドカッター セグメントタイプ
あらゆる材質に対し、ハイクラスの切断スピードを発揮!!
ダイヤモンド砥粒の抜群の研削力
テーパー型で当てやすく、操作性も優れた研削カップ。
砥石台兼ケース付砥石。
幅広いラインナップと収納を便利で衛生的に!!
包丁の背にはめ込み、砥石に置くだけ。あとは、とぎラクちゃんが包丁研ぎにベストな角度で包丁を固定しくれるので簡単に包丁研ぎが可能です。
乾式コアナ21は取付簡単で、溶着ダイヤモンドにより穴あけ作業をスピーディにできます。
従来品ではわずらわしかった隅、角、曲面、溝の研削作業に抜群の作業効果を発揮!!
「Type.F」「Type.T」の2種類を用途に合わせてお選びください。
不可能を最大限可能に!!
いままで不可能だった狭部、細部、曲面の塗膜撤去が簡単に!ケレン作業時間を短縮。
石材はもちろん、鋼、金属、ガラス、セラミック、プラスチックなどに細かい彫刻ができる。
先端の刃は、0.1、0.2、0.3mmが付属。
超軽量!! 単品重量約13kg(2mの場合)。持ち運び、組み立て、すべて一人でできます。
石材など重量物の移動に最適。
三脚の長さは、2m、3m、4mから選べます。
セット品は、三脚をつなぐ鉄製のパイプと、トロリーが付属しており、三脚の間を移動できます。
ハローキティとマイメロディとコラボレーションしたハンディタイプの砥石です。砥石を包丁に当ててスライドするだけで簡単に包丁が研げます。
エンジンではなくモーターを使用。静かで高い走行安定性と排煙が出ない環境に優しいエコクリーン車です。
クラック補修の必須アイテム。切れ味を重視するために、形状を新たにし、さらに高品質ダイヤ砥粒を採用しました。
本格的な仕上砥石を採用し、利便性と高性能を両立させたハンディー砥石です。
プレスリリースはこちら
熊本県の人気キャラクター「くまモン」のハンディタイプの砥石。手軽にいつでも包丁が研げます。
プレスリリースはこちら
消しゴムと同じように擦るだけで頑固な汚れやサビを擦り取ることができます。
プレスリリースはこちら
剪定鋏や園芸用ナイフなど、曲線刃の刃物に最適な砥石
パンフレットはこちら
プレスリリースはこちら
タイル工事に最適な3種類のダイヤモンド工具です。
石材にこびりついた水垢を洗剤を使わず、水の力で除去します。
パンフレットはこちら
有効長さの対象物なら簡単に吊上げできるクランプです。
パンフレットはこちら
組立3分、工具不要で簡単に重量物の吊り作業ができます。
パンフレットはこちら
プロの職人も愛用の逸品!本格派仕様の砥石
新商品の富士&隼をニューリリース!
高精密光学用ガラスでできた最高品質でクオリティの高いオリジナルデザインのガラス墓(モニュメント)
ダイヤシェーバーでの研削時に出る粉塵を強力シャットアウト。
墓石や石碑の地震対策に優れた効果を発揮します。振動テストで効果を検証した動画も公開中です。
国内管理品質の研磨材を取り扱っております。
現在使用中の研磨材の納期や品質に不満を感じるお客様は、ぜひ一度ご覧下さい。
接着剤の除去、弾性塗膜、エポキシ系、アクリル系塗膜の剥離作業に最適
人間工学に基づいたグリップ型ハンドルでヘッドの動きを自在にコントロール!
facebookにて最新情報を発信中